人生の岐路で迷った時は【3つの正解を導き出す視点】で考えてみよう
読者の悩み 優柔不断で自分の決断に自信が持てないんです 迷わずに決断できる方法はありますか? こういった悩みにお答えします 大きな岐路に立った時に自分の決断に自信が持てないという話をよく耳にします 進学、就職、結婚、転職、離婚、マイホーム購入など 人生の転機となる大きな決断を迫られるときが必ず訪れます 筆者は人生における[大きな行事]はほとんど済んでいます そしてその時々で大きな決断を迫られました 自分の意志でしっかりと選んだのは『離婚』でした やはり悩んで決断するまでに時間がかかりました 本当は答えは見 ...
『やる気が続かない』原因は根気の無さではなかった!継続を導き出す9つの方法
何をやっても続かない、三日坊主は根気のなさではなかった! 続けられる人は脳の仕組みが違うのです。 継続は脳の仕組みから導き出せる!内発的動機付けを生み出す9つの方法。 読者の悩み 三日坊主で続かないんです!! 根気よく続ける方法はありますか? 実は簡単な習慣を見直すだけで続けられる力が付きます。 一緒に見ていきましょう! 本記事は菅原洋平氏の著書やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術に基づき書いてみました。 ◎『やる気が続かない』原因は? やる気が続 ...
利用して解った!法テラスの上手な使い方と気を付けるべき事
読者の悩み 法テラスを利用したいと思っているけど ネットでの評判がまちまちですよね。 これって実際どうなの? この記事を書いている筆者は7年前に法テラスを利用して離婚しました 当時は冷静な判断が出来なかったこと、 又自己主体ではなかった点で 反省点が多々ありました 結果オーライとは言え、後味の悪い体験となりました 法テラスの利用を考えているけど実際利用した人はどうなのかな? 筆者の経験したメリット・デメリットなどをまとめてみました この点を踏まえて現在悩んでいる方にお届けしたいと思います 法テラスの利用は ...
退職しようか迷ってる人へ【辞めた方が良い会社の特徴10選】
読者の悩み 会社を辞めるか迷っている 辞めるのは自分のわがままじゃないかな? 辞めるにしても今後どうしようかな こういった悩みにお答えします 職場で多くのストレスを抱え退職を考えているけど、本当に辞めてもいいのかな? これって私のわがままかも・・・ でもストレスで早死にしたり、精神病になるくらいなら 退職すべきです その職場ブラックです!! 今回はスタンフォード大学経営大学院のジェフリー・フェファー教授の著書 『ブラック職場があなたを殺す』を参照して【辞めた方がいい会社の特徴】 ...